Quantcast
Channel: エムの魂の叫び
Viewing all 573 articles
Browse latest View live

台湾のガールズライダー Tmax530のバイク女子^^

$
0
0
日本よりカスタムが盛んな昨今の台湾!

女性も負けていません!!

美人の多い台湾の~バイク女子のマシンを紹介

Tmax530 台湾バイク女子仕様~~♫
イメージ 1

ピンクのカラーリングに、、、何のキャラクターだろう??

可愛いらしくまとめてますね。

LEVEL10のLEDウインカーも装着!台湾でも人気です。
イメージ 2

台湾のLin君、オーナーの張さん、写真ありがとう!

日本よりもバイク需要の大きな台湾。

530に限らず、Smaxのバイク女子も大勢います。

どちらのバイクもう少し足つき性を良くしたいですね~

何か良いパーツでも考えるかな??










ZOOMER-X用 LEDヘッドライト取り付け

$
0
0
本日、予てからご予約いただいてたS様のズーマXの作業

LEDヘッドライトの取り付け~~

最近カスタム依頼、修理依頼が多く、他の作業と平行して行いました。

イメージ 1

明るい白色光!
夜間の視認性も大幅に向上しますね。

イメージ 2

ズーマXにLEDヘッドライト取り付けの作業は、割と短時間、
1時間未満で出来ます~~♫

最近、作業が忙しく、もっと多くのお客様の車両をブログに乗せたいのですが
写真撮る暇なかったり、撮影しようと思ったら納車時間だったりと。。。

紹介できなかったオーナーさん、ごめんなさい!

出来るだけ紹介していきます。


マジェSの試乗で大盛況だった13日!皆様、ご来店ありがとうございます。

$
0
0
こんにちは、エムソウルです。

13日土曜日、当店のマジェスティSコンプリート車(Mコンプリート+183ccボアアップ)の試乗希望のお客様が多く来店してくれました。

やはり、リアサスと183ccとはパワー、乗り味、いかがなものか?
興味あるようですね~~♪

腰痛持ちの私にはノーマルの固いリアサスはちょっと厳しいですから・・・

イメージ 1


皆さんノーマルとの違いに、一様に驚かれていました^^

試乗で問い合わせの多かったボアアップキットとリアサス、プーリー。

リアサスとプーリーは出来る限り在庫切らさないように調整していますが
ボアアップキットはもう少しお待ちください。

当店のマジェスティSコンプリート車、、、試乗は大歓迎です~~♪

是非、感想を聞かせていただきたいです!





エムソウル カスタムコンプリートVer3 G様 納車です。

$
0
0
こんにちは、エムソウルです。

本日はマジェスティSの当店オリジナル、カスタムコンプリートVer3が完成
ご注文いただきましたG様へ納車しました!

カスタム内容を紹介します。ハンドル周り
ヘッドライトスイッチ、GoWorksバーハンブラケット+MIDバーハンドル
イメージ 1

リアサスとインナーフェンダー
本来、Ver3の付属パーツはマフラーですが、G様も私同様腰痛持ちとの事。
対策ちょして初動がソフトなLevel10Racingリアサスに変更しました~♫
イメージ 2

LEDヘッドライト&jヘッドライトスイッチ
イメージ 3

イメージ 4

注:MIDバーハンドルはまだネットに掲載されていません

マジェスティS/ウエイトローラーを11gから13gにしてみた。

$
0
0
こんにちは、エムソウルです。

当店のマジェS(183cc)にはLevel10のレーシングプーリーが装着されています。
今まで11gで走行していましたが、今回13gに変えてみました^^

まずはケースを外します。
イメージ 1

次にプーリーとクラッチを外します。
イメージ 2

イメージ 3


ウエイトローラーを11gから13gに交換
イメージ 4

組み付けま~す!クラッチを開きベルトを先に挟み込むと組み付けが楽になります。

イメージ 5

プーリーやクラッチはプーラーなど特殊工具でプーリーを抑えながらナットを締め付けてます。

乗り味はだいたい想像通り・・・

0からの加速は若干落ちましたが、時速80kmに達するまでの時間は逆に早まった気がします。
また80km/hでのエンジン回転数ですが、11gでは8000rpm、13gでは7500~7600rpmでした。

したがってこの数値を見る限り、最高速は今までの143km/hより、伸びそうですね~
>>>参考記事

問題は、エンジンのパワートルクが勝るか?車重、体重等の負荷が勝って伸びないか?

近々、もっと解りやすいようにダイノマシン上でもチェックし数値に表してみようと思います!
その時は各、ウエイトローラーに変えテストしますね~~♪


マジェスティS/Smax」用LEDテールレンズがキター

$
0
0
マジェスティS/Smax」用LEDテールレンズがキター!!!

イメージ 1


早速テストしたいので、取り付け~~♫ と、思いましたが

本日もマジェS系カスタムのご相談&183ccデモ車試乗希望のお客様多く。。。

落ち着いたら作業します^^

動画あり!取り付け完了!マジェスティS/Smax」用LEDテールレンズ

$
0
0
台湾のLEVEL10RACINGから発売予定のLEDテールレンズ。

早速、当店のマジェSに装着~~♪

良いと思います!!!皆さんはいかがでしょうか??

装着!レンズ色はスモークです。
イメージ 1

メインスイッチON!始動状態!
イメージ 2

ブレーキ握ったら~~こう!
イメージ 3

しかし!機能はこれだけじゃない!!
実はウインカーとも連動できます^^

早速結線~~~ここからは動画になります!いかがでしょうか??

んんんん??
肉眼ではテールの赤とウインカーのオレンジの違いが良く見えたのですが
動画だと違いが微妙ですね・・・

角度を変えてみます!


光を映像に~~は難しい!!
このウインカー連動機能は任意に行えるますので
お近くの興味のあるオーナーさんはご来店いただき一見されたし!

近日発売予定です。


ビッグスクーター、復活か??

$
0
0
こんにちは~エムソウルです。

本日は10月4日と言うのに、10月初の記事になります。

最近、なかなか記事を更新できてませんね・・・

おかげさまで作業依頼が多くメッチャ忙しいのです。

そんな中、最近ビッグスクーターのカスタム依頼も増えてきました。

ヤマハ ニュー マジェスティ (4D9)

オーディオカスタムです。

イメージ 1

他にもMF08のカスタムやTmaxの依頼も

また問い合わせも増えてきてます。

ビックスクーター復活か??

極端なローアンドロングはお断りしますが、オーディオや車高調、電飾カスタムなどはデータも豊富なので気軽にお問い合わせください。








ヤマハ マジェスティ 4D9 カスタム作業開始

$
0
0
こんにちは、エムソウルです。

4D9のオーディオカスタム、作業開始です!

イメージ 1

どんなオーディオになるか??

今後、UPしていきますね^^

マジェスティ 4D9 オーディオカスタム完成!

$
0
0
先日から作業している4D9!

ようやく作業終了です^^

こんな時間になってしまったので、お客さんには明日お知らせ。

イメージ 2


今回装着したオーディオはカロのブルートゥース対応、ワイヤレスオーディオ!!

スピーカーパネルスピーカーフレームも使用しシンプルに^^


イメージ 1

装着後はチェックの為自分のiphpneで動作確認!
ブルートゥースなので、ボリューム調整も頭出しもiphoneで行いえます^^
イメージ 3

ビッグスクーターのオーディオカスタムは久しぶりにやりました。
最近は問い合わせも多く、作業依頼もこの後つかえています!

ビックスクーター人気復活かぁ~???


ニューアンプが来ました!

$
0
0
こんにちは、エムソウルです。

お待たせしました~~~

長らく欠品だったパワーアンプ!生産に取り掛かりようやく完成しました!!

取扱説明書やHPのUPなど通販にはまだ時間がかかります。

興味のある方や問い合わせはお手数ですがTELにてお願いします。

イメージ 1


Msoulパワーアンプ詳細
寸法:100×40×82(mm)
ch:2ch
MAX:50W×2
従来のAUX入力以外にUSB入力、ブルートゥース機能を新たに搭載!




12日、ナップス世田谷店でセールの応援!

$
0
0
明日はナップス世田谷店秋のツーリング祭りセールの応援!

うちのデモ車、Tmax530とマジェSを展示しています!

あす12日と26日は、セール特価からさらに10%OFFとの事!!!

明日は台風の影響はなさそうですね~!!


Msoulコンプリート Tmax530 ETC付けました。

$
0
0
こんばんは、エムソウルです。

このところ作業が忙しく、なかなか更新できずにすみません。

先ほど、ご購入いただいたエムソウルコンプリート車のTmax530にETCを装着!

今日は夕方から余裕があったので撮影しながら取り付けしました。

お客様の依頼で、下取り車から外して新車に付け替えです。

イメージ 1


付け替えの場合、再び登録が必要ですね。

ETCの取り付け位置ですが、前方は走行中BOX内のヘルメットが暴れETC危機に緩衝するとの事で後方に着けました。

イメージ 2

もうすぐ完成、納車間近です!!

2台のS-MAX 

$
0
0
本日月曜日、2台のSmaxが入庫。

LEDヘッドライトとリアフェンダーを取付けました^^

リアフェンダー手前がブラック、奥がホワイトです。

イメージ 1

マジェSと違うところはアウターチューブのリフレクター

キャリパーの色

ヘッドライトスイッチが標準装備

外装の色遣いが若干違いますね^^

リアサスも国内マジェSと違う気がしますね~
マジェSのSTDサスよりソフトに感じました。

直ぐに作業で来て良かったです!
Yさま、Mさま、ご来店、ありがとうございました^^





マジェスティS/Smax」用LEDテールレンズがキター

$
0
0
マジェスティS/Smax」用LEDテールレンズがキター!!!

イメージ 1


早速テストしたいので、取り付け~~♫ と、思いましたが

本日もマジェS系カスタムのご相談&183ccデモ車試乗希望のお客様多く。。。

落ち着いたら作業します^^


動画あり!取り付け完了!マジェスティS/Smax」用LEDテールレンズ

$
0
0
台湾のLEVEL10RACINGから発売予定のLEDテールレンズ。

早速、当店のマジェSに装着~~♪

良いと思います!!!皆さんはいかがでしょうか??

装着!レンズ色はスモークです。
イメージ 1

メインスイッチON!始動状態!
イメージ 2

ブレーキ握ったら~~こう!
イメージ 3

しかし!機能はこれだけじゃない!!
実はウインカーとも連動できます^^

早速結線~~~ここからは動画になります!いかがでしょうか??

んんんん??
肉眼ではテールの赤とウインカーのオレンジの違いが良く見えたのですが
動画だと違いが微妙ですね・・・

角度を変えてみます!


光を映像に~~は難しい!!
このウインカー連動機能は任意に行えるますので
お近くの興味のあるオーナーさんはご来店いただき一見されたし!

近日発売予定です。


ビッグスクーター、復活か??

$
0
0
こんにちは~エムソウルです。

本日は10月4日と言うのに、10月初の記事になります。

最近、なかなか記事を更新できてませんね・・・

おかげさまで作業依頼が多くメッチャ忙しいのです。

そんな中、最近ビッグスクーターのカスタム依頼も増えてきました。

ヤマハ ニュー マジェスティ (4D9)

オーディオカスタムです。

イメージ 1

他にもMF08のカスタムやTmaxの依頼も

また問い合わせも増えてきてます。

ビックスクーター復活か??

極端なローアンドロングはお断りしますが、オーディオや車高調、電飾カスタムなどはデータも豊富なので気軽にお問い合わせください。







ヤマハ マジェスティ 4D9 カスタム作業開始

$
0
0
こんにちは、エムソウルです。

4D9のオーディオカスタム、作業開始です!

イメージ 1

どんなオーディオになるか??

今後、UPしていきますね^^

マジェスティ 4D9 オーディオカスタム完成!

$
0
0
先日から作業している4D9!

ようやく作業終了です^^

こんな時間になってしまったので、お客さんには明日お知らせ。

イメージ 2


今回装着したオーディオはカロのブルートゥース対応、ワイヤレスオーディオ!!

スピーカーパネルスピーカーフレームも使用しシンプルに^^


イメージ 1

装着後はチェックの為自分のiphpneで動作確認!
ブルートゥースなので、ボリューム調整も頭出しもiphoneで行いえます^^
イメージ 3

ビッグスクーターのオーディオカスタムは久しぶりにやりました。
最近は問い合わせも多く、作業依頼もこの後つかえています!

ビックスクーター人気復活かぁ~???


ニューアンプが来ました!

$
0
0
こんにちは、エムソウルです。

お待たせしました~~~

長らく欠品だったパワーアンプ!生産に取り掛かりようやく完成しました!!

取扱説明書やHPのUPなど通販にはまだ時間がかかります。

興味のある方や問い合わせはお手数ですがTELにてお願いします。

イメージ 1


Msoulパワーアンプ詳細
寸法:100×40×82(mm)
ch:2ch
MAX:50W×2
従来のAUX入力以外にUSB入力、ブルートゥース機能を新たに搭載!




Viewing all 573 articles
Browse latest View live
<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>